宇治界隈では 近頃噂の( 知らんけど) セルフうどんのたなかに行って参りました
場所は宇治田原町の中ほど 中信宇治田原支店過ぎた右側あたり
なんで讃岐うどん屋がこんな場所にあるのでしょうか
店構えは写真の通りのプレハブ作りで駐車場は未舗装のジャリ敷き
むかしのM本組の事務所にしか見えません
店主曰く 本場讃岐のうどん屋を再現したとか(知らんけど)
ところでこの看板のどこが「たなか」て読むねん?
「されう」?しか読めん だれか たなかはん おらんか?

たなかうどんにVespaGTSが似合う
いらっしゃいませー あいそのええ店主に麺喰らう

そこそこ混んでます
左から並んで何うどんにするかを注文
右に移動しながら一番端で金を払ってから席に着きます

これはぶっかけ定食
ぶっかけ中&めし中&天ぷら一品付きで550円
シコシコとコシが結構あるけど歯の悪い人もOKです
のど越しツルツルで 噛まんでも腹に勝手にはいっていきよるから
こうなりゃ京うどんも讃岐もない 本場よりうまい(たぶん)
言うときますけど きれい好き派には色んな意味でお勧めでけまへんで
話のタネのつもりでどうぞ