京都でいらんもん 1にKBS京都 2に京都サンガ 3 4がなくて5に京都タワー
どれもこれも無駄な金とエネルギーを消費して理解に苦しむ
こういうキワモノ ゲテモノを撤去することが京都議定書の推進にもつながると思う
そして3つに共通するのは全部に京都の地元新聞がいっちょかみ(どころか2ちょうも3ちょうも)しているということ
KBSは他局それもUHF局の使い古しの番組を朝6時から夜中3時まで延々垂れ流し オリジナル番組といえばいつまでたっても山崎弘士と田淵岩夫と競馬がメーンというありさま
京都サンガはご存知の体たらくで
タワーなんぞ東京五輪のころ京都にこんなもんいらんと反対運動が起こるなか京都の地元新聞は一貫して推進派にまわり あとで聞いたらタワー運営会社(京都産業観光センター)に出資してたんやからあきれました

まあ祇園会館の券くれるし
とりあえず今日はこれぐらいにしときます