この時期恒例の年調説明会に参加
いまさら説明してもらわんでもよかったんやが
その帰り道 西九条で前から気になってたラーメン屋へ

その名も「千賀流ラーメン」
外観は普通の民家で 店の人も普通の家の人で 座敷も普通の家の座敷 厨房も普通の家の流し台です
注文は当然ラーメンの大ですわな 「大の美学」とでも申しましょうか
ストレート細めんに でかい焼き豚2枚と豚バラがドンっとのってます
鶏がらベースに少しトンコツをブレンドしたのでしょうかアッサリ系の不思議なお味でした
ところで千賀(センガ)流てなんやねん